自然な感染後のワクチン接種 する? しない? するならいつする?

 接種時期選定の参考 

 補足:ファクターX 

 

 案 内

 このページは「接種時期選定の参考」ページの補足説明を収めています。

 ここでは、日本人がコロナに強い(強かった?)原因:「ファクターX」について補足を行います。

 山中伸弥さん(京都大学教授)の唱えた「ファクターX」について、聞いたことがないという方のためにリンクを幾つか張っておきます。

 現時点で、ファクターXが何かは確定していませんが、国民の8割がmRNAワクチンを接種したことにより、ファクターXのかなりの部分(後天的に獲得した部分)が失われたと考えられます。

 「口述原稿」のリンク元へ戻る: ▶ ▶ ▶

 「Birth Control」のリンク元へ戻る: ▶ ▶ ▶

 

 ファクターX についてのリンク

 

 1.「山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信」:▶ ▶ ▶
  5月の投稿「ファクターXを探せ!」(注:日付は明示されていません)

 

 2.ハフポストによる紹介記事:▶ ▶ ▶
  ハフポスト日本版編集部(2020.05.29)

 

 3.NHK解説委員会による記事:▶ ▶ ▶
  矢島ゆき子 解説委員(2020.09.03)

 

 4.President Online :▶ ▶ ▶
  小林弘幸(順天堂大学医学部教授)による解説(2020.12.13)

 

 5.読売新聞 オンライン :「ファクターX」が影響?コロナ禍で欧米より大幅に死者が少ないアジア
  (2021.02.28)

 

 6.読売新聞 オンライン :「ファクターX」は日本人6割にある白血球の型か…防御力の解明につながる可能性も
  理化学研究所(2021.12.10)

 

 「口述原稿」のリンク元へ戻る: ▶ ▶ ▶

 「Birth Control」のリンク元へ戻る: ▶ ▶ ▶